« 今年初の薪ストーブ | トップページ | まん延防止等重点措置区域 »
寒い日が続く。休みの日は2時間程薪割りをする。数年前に切って、放っておいた木を更に短く切る。自分でしたのだが、今更ながらこんな太い木をよく切り倒したなと感心する。切った木にくさび状の鉄の塊をハンマーで打ち込んで割る。節がある木は驚く程硬く割れない。薪ストーブに入るギリギリくらいの大きさまで割る。細くするとすぐに燃え尽きる。火力は上がらないがゆっくり燃やす。これで3〜4時間は持つ。これで夜は暖かく快適に過ごせる。
2022年1月11日 (火) | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント