« 2020年11月 | トップページ | 2021年1月 »

2020年12月

行儀正しい猫

4ff33d7511d1434cb0fd81f9853dd5c8

Dfbc5a772e194e6196c4eb86faed12a3

E1b70561a5404a3385de48d2fbd77680

5071f0f98697409aab60e8fe933ba5f9

 今年最後の休み、ホームセンターにペンキを買いに行く。キャンプコーナーでココットを見つけ薪ストーブで料理が出来そうと購入。耐熱のガラスの蓋が150円で売っていたのでそれも購入。この蓋に合うスキレットを百均で見つけ300円で購入。メスティンも500円で購入した。薪ストーブの上に食材を入れ乗せた。家でキャンプ気分になる。メスティンで焚くご飯は結構美味しかった。後ろを見るとピクが行儀良く座っていた。行儀良すぎてその姿にしばらく笑った。何枚か写真を撮った。鶏肉を取り分けた。今年はピクに感謝の一年だった。

 

| | コメント (0)

令和2年最後の窯焚き

Eac7b7f8327245eab87d75c57746f3ed

 今日は今年最後の窯焚き。時間通りに終了。窯を焚きながら5組13名のろくろ体験。世の中は日々感染者数の記録を更新している。しっかり換気をして対策をしながら楽しく体験をしてもらっている。東京、大阪、福岡からのお客様も多い。その分、自分の身は自分で守らなければならない部分も多い。仕事的には身も心も本当に疲れた一年だった。その分多くの人に楽しい時間を提供できたとして良しとしよう。明日は休みで31日は仕事。雪が心配だ。

| | コメント (0)

薪作り

823c4f83230f403393694fd2b3cf7c4b0ddde49e913d4829a02bca6c8153d32a5577ef25a17041e58fa635cf4f8a9cab

 朝5km走りシャワーを浴びて朝食。薪ストーブのレイアウトを変えだ。今日は日差しが暖かい。外に放置してあった木材のネジを外しテラスの下に干す。明日は雨なので今日中にしようと思っていた。煙突が少し傾いていたのでしっかり固定し直した。ついでにペンキが剥げている所を少し塗った。暗くなって来たので終了した。日中はあっという間に終わる。薪ストーブに火を入れた。鍋に骨付きの鶏肉を並べ麺つゆとみりんと料理酒をかけてストーブで焼く。仕上げに生姜を入れる。ビールとワインと三日目のカレーで腹一杯になる。ピクにも鶏肉をほぐして味のついていない所を取り分ける。ピクもお腹いっぱいにねり薪ストーブの横で気持ち良さそうに寝る。座布団を置いたのでピクの場所が決まった。

 

| | コメント (0)

薪ストーブ3

3cf61e8f4a8b4752869e930863d4e2f1

 せっかくの薪ストーブ、暖かさが全部上へ逃げていく。リビングは天井を取っ払ったままなのでストーブの周りは暖かいが背中が寒い。という事で周りをカーテンで囲った。囲った場所を簡易的に天井を着けた。テントの中でキャンプをしてる気分になった。ストーブの上でお湯を沸かし、ストーブの上で目玉焼きやハム、じゃがいもをフライパンで焼く。ビールを開ける。寒い冬はこれで乗り切れそうだ。


| | コメント (0)

薪ストーブ2

96356c35270f4dcc9ecf142d0e100d99

52c646e60e0748cda2b467adf42e76a2

朝から1時間かけて煙突を仕上げて仕事に向かう。仕事を終えて速攻で帰る。家に着くともう真っ暗。昨日YouTubeで見たように火をつけた。薪ストーブ初火入れ。一発で着火。暖かい。芯から温まる。遠赤外線の効果か。今日はこの冬一番の寒さだが暖かい。いつもならすぐに寝室に行きエアコンとファンヒーターを着けてゴロゴロするが今日はリビングで薪ストーブから離れられない。これは楽しい。

| | コメント (0)

薪ストーブ

B7351880acdc429e8f88fe900b2a9096 Aecadfa5e1f041afbdc4de83700e33bb

 Amazonで安いホンマ製の薪ストーブを注文した。煙突やその他の部品は同じ物がメーカー直接の方が安かったのでそっちにした。

メーカーのサイトで煙突を研究して壁から出す事にした。中々壁に穴を開ける場所が決まらず、取り敢えず窓に木枠を組む事にした。

金曜日に注文して今日、日曜日の午前中に届いた。新潟のメーカーなのでもう少しかかると思った。メガネ石と呼ばれる断熱素材の

煙突を外に出す木枠を作った。ぴったりはまった。ステンレスのカバーが予想より大きく木枠にまた木枠を作って合わせた。

13時に手びねり体験の修学旅行の予約があり、中断して仕事に向かう。途中コンビニで肉まんとあんまんを買って食べながら到着。

予定より早く生徒たちが来ていてギリギリセーフ。宮崎の女子高で例年は韓国に行ってたと言う事。最後に作品を手に取り皆んなで

記念撮影。思い出作りの手助けが出来たかな。皆、楽しそうだった。速攻で後片付け。

 急いで帰ると宅急便からストーブ本体の不在の通知。すぐ電話してからメガネ石を窓を半開きにして設置。煙突を途中まで仮留めして

外は真っ暗で終了。19時過ぎにストーブが届いて家の中の作業は出来るので、設置して煙突を繋いだ。火を入てみたかったが終了した。

 

 

 

| | コメント (0)

見事に丸くなった

47e9143867ab4e75b0fd2b6391e7e820                                               

 あんまり綺麗な丸だったのでそっと写真を撮った。

48967d9ad9f14d50a3b9d0b28665c206

 1時間後、そっと見に行くと起きた。

F5b40b9f9c0842f1a1adb1581c820a95

 あくびした。写真に撮ったら怖かった。


| | コメント (0)

« 2020年11月 | トップページ | 2021年1月 »