木を切る
今日は今年最後の休日。9時にアトリエに到着し、アトリエからの眺めが良くなるよう伸び放題の木を切りまくる。木を切るのはこれで3日目。木はつる状の茎がごちゃごちゃに絡まり切るのは良いがその後が大変だ。疲れて和室にゴロンと横になりうたた寝。暫くして窓を開けると伸び放題だった生垣がすっきりした分景色が広がって見える。この景色を見ると今度来れる日が待ちどうしくなる。
今日はリフォームと車が敷地内に入って来れるよう頼んでいた工事の見積もりがでた。今は途中まで車で上りそこから階段を使って上がる。勾配がきつい為土地を少し削り階段を少し狭くして道を作り駐車場をコンクリートで固める事になった。予想以上に工事に費用がかかる。ただ思い描いていたアトリエにするにはしなければならないこと。後はろくろを置く為のタイル貼りの特注の広いサンルーム。普通のサンルームなら半分の価格で済むが仕事場と考えれば妥協はしたくない。
いつでも出来そうなトイレや床、風呂のリフォームは後回しにして工事の方を先に進める事にした。と言っても1月末ぐらいからの予定。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント