« 2013年1月 | トップページ | 2015年12月 »

2013年3月

2013年3月16~17日登り窯

008

1100度を超えると、炎との格闘だ。
小さい開閉孔を開き、長い木の棒でオキ(薪が燃え、炭状になったもの)をかき混ぜる。
009


010

そして薪を投げ入れる。
011


012
30本入れて、開閉孔を閉じ温度の上昇を待つ。
6~7分で薪は燃えてしまい、温度が下がり始める前に、またオキをかき混ぜ薪を投げ入れる。

この攻めという状態に入ると、体力勝負になる。

窯焚きが終わった後は精も根も尽き果てる。


093

今回も良い窯だった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年1月 | トップページ | 2015年12月 »