« 2010年1月 | トップページ | 2010年4月 »

2010年3月

続まるこ旅立つ

続まるこ旅立つ
まるこが旅立つ前日、まるこを見た人がいた。

何も変わらず、普通にしてたよと言われた。

何があったんだろう。

まるこの亡骸を運んでくれた人の話を人伝えに聞いた。

お腹に咬まれた跡があり、出血していたと…。

たぶんアナグマと闘ったんではないかと…。

最近まるこは山に入る事が多かった。

昨年もそうだったが山で出産したのだと思う。

きっとそこでアナグマと遭遇した。

そこで子供を守る為に闘ったのだ。

咬まれて、瀕死の状態で山から工房へ戻って来た。

それでも自分の死期が近い事を覚り、他の場所に移動途中力尽きた。

人知れず死ぬ猫…。
そこは目立つ場所だった…。


まるこの母親、すみれさんは、まるこの為にこの場所を譲って出て行った。


まるこは子供の為に必死に闘って死んだ…。


まるこの娘、ぷくは昨年6月、まるこが生んだ子供の中で一番体が弱く、他の子供にお乳を取られてしまう痩せ細った子供に自分のお乳を与え始めた。

猫の世界にも尊いものがある。


大切な事を自然と受け継いでいるのだ。

写真は昨年6月、ぷくがまるこの子供(妹)にお乳をあげているところだ。


まるこ…

闘ったんだな。

頑張ったんだな。

偉いな…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

上絵体験

上絵体験
ツアーのお客様を中心に上絵体験を始めました。

今のところ、マグネットに上絵をしてもらい、メール便で送ります。

好評です。

絵が苦手な人にはシールも用意してます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

まるこ旅立つ

まるこ旅立つ
26、27と仕事が休みだった。

用事があって工房に寄った。

昨日まるこが死んでたって聞かされた。

病気だったのかな…。

23日19時半、仕事を終えて帰る時、小雨の降る中、僕の車の横で、かすれた声で鳴いたまるこ。

お腹でも減ったのかな。

僕はまるこを抱き抱えて、いつもいる屋根のあるところへ運んだ。

軽いなってちょっと思ったけど、そんなに気になる状態ではなかった。

まること会った最後の日になった。

2007年4月に工房で生まれたまるこ。

まだ4才になってないよ。

こんなに早く旅立つとは思ってもいなかった…。

写真はまることまるこの娘、ぷく。

まるこの写真、最近撮ってなかったな。

最近、あんまりかまえなかったな。

まるこはいなくなったんだな…。

淋しくなるな…。

まるこ、楽しい時間をありがとう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月3日

2010年3月3日
ひな祭りですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年1月 | トップページ | 2010年4月 »