« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »

2007年12月

Merry Christmas!

Blog1

| | コメント (0) | トラックバック (0)

12月15日

Blog1 頑張ってかわいいハートのコーヒーカップ作りましたね(^^)。カップの形とハートの取っ手がすごくいい感じにマッチしてます。ああしたい、こうしたいと言って来てくれたので、私も結構楽しめました。

6人での体験で、年齢層も広かったけど、みんな仲良さそうで、やり易かったです。ありがとうございました。また作りたいものができたらいつでも来て下さいね(^^)v。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

12月11日

昨日はろくろ体験、面白かったようですね。実をいうと最初の左側の作品を作っていた時、鍋の取り皿を作っていたのを、鳥がえさを食べる皿を作っているのと勘違いしてました(^^)。Blog1 以前そういうお客さんがいて、あまりに形状が似てたんだよねー。でも、最初から結構上手に作っていたので、全然手伝いませんでした。何度もすれば、すぐうまくなると思います(^^)。

今度はランプシェードが作りたいんですよね。これる時があったら、ここでも、メールでも連絡してくださいね。ろくろで、一日、穴を開けるのに、簡単なので、一日はかかると思います(^^)v。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

12月8日(女子大生4人組み)

今日はろくろ体験と、焼酎徳利の絵付け体験ありがとうございました。Blog5_2 かなりの時間、もくもくとろくろをしてましたね。Blog6_2 もうすぐ卒業ですが、大学生活楽しんでください(^^)。

徳利の絵付け体験は、大学でお世話になっている加藤先生に贈る物だそうです。感謝の気持ちで一杯だそうです。「先生、大好きです。ありがとうございました。4人で心を込めて描きました。Blog7Blog8 そんな加藤先生へのコメントを残し、仲良く帰って行きました。

徳利の先生の絵、そっくりだそうです。街でこんな人を見かけたら、それは加藤先生かも知れませんね(^^)v。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

12月8日

今日はギャラリーが多い中、ろくろ体験ありがとうございます。子供ギャラリーは完全に大先生と思っていたようですね。作務衣があまりにも似合ってましたから(^^)。手作りでしかできない作品になりました。機会があったらまた来て下さい(^^)v。Blog9_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

12月6日

Blog4 有田に立ち寄ってくれてありがとうございます。新婚旅行、九州一周、これからたくさんの思い出が作れそうですね。

東京からということでしたが、千葉県の市川のしかも鬼高ですか。伝票見て驚きました。私もそこに二年ほど住んでました。仕事で最寄の下総中山駅から新宿や銀座まで、満員電車に揺られ通いました。この頃は焼き物をするなんて、思いもしなかったのですが。

洋服を作る仕事、いい仕事ですね。かわいい奥さんと幸せな家庭を作って下さい(^_^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

12月2日

今日は天気が良く、紅葉を見るには良い日でした。パラグアイから留学ということで、ろくろ体験とはじき絵体験、楽しそうでしたね。パラグアイにも焼き物がたくさんあるということで、いつか、見にいきたいと思いました。でもパラグアイの事、ほとんどなんにも知らないので、これを機会に勉強してみます(^^)。Blog1

Blog3 Blog2

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »